あしがくぼキャンプ場|埼玉県秩父郡横瀬町
秩父市の隣町(横瀬町)にあるあしがくぼキャンプ場は自然の中で川遊びが楽しめるキャンプ場です。
川遊びをはじめ、ピザ釜やドラム缶風呂など子供と一緒に楽しめる遊びが多く家族で楽しむことが出来ます。
また、駅から近いので電車で行けるのも魅力の場所です。
そんなあしがくぼキャンプ場の特徴はコチラ
特徴
- 川遊びが楽しめる
- 駅から近いので徒歩で行ける
- ピザ釜やドラム缶風呂がある
- 近くに道の駅がある(野菜が安い)
- ウォーターサーバーが無料で利用できる
- 電車が見える
- 直火OK
テントサイト | バンガロー | デイキャンプ | 常設テント |
---|---|---|---|
あしがくぼキャンプ場の紹介
画像:グルコミ
西武秩父線の芦ヶ久保駅(あしがくぼ)から徒歩10分の場所にある「あしがくぼキャンプ場」は駅から近いので電車でキャンプに行くことも出来ます。
キャンプ場の横には道の駅があり野菜やパンなどが販売されています。道の駅の中には食堂もあるので昼食は道の駅で済ませてもいいかもしれませんね。
キャンプ場内は「川サイト」と「山サイト」に分かれており宿泊方法は「テントサイト」と「バンガロー」の2種類です。
場所によって雰囲気が全然違うので目的に合わせて予約してみましょう。
川サイトは名前の通り川沿いにあるエリアなのですぐ川で遊べます。家族づれは川サイトを利用することが多いと思います。
川サイトを利用する上での注意点は1つあります。
それは道路に近いこと。川を挟んで反対側は国道なので夜でも車が通ります。気になる方は耳栓などの対策をしていきましょう。
山サイトは管理棟から400メートルほど離れた山の中にあります。こちらは静かに過ごしたい方にはオススメで、段差になっているので見晴らしがいい場所ですよ。
注意点は川へ行くには少し遠いことです。徒歩だと10分くらいかかります。
山サイトは野生の猿が見えることもあるらしいです。近づいてこないので大丈夫と管理人さんは言っていましたがスリルがありそうですね。
施設紹介
あしがくぼキャンプ場の施設を紹介します。
あしがくぼキャンプ場は建物が古いのですが、お湯の出るウォーターサーバーや共有の冷蔵庫、ウォシュレット付きトイレなど設備が充実しているので快適に過ごすことが出来ますよ。
01.テントサイト
テントサイトは川側と山側にそれぞれあります。
- 川サイト 約5張り
- 山サイト 約10張り
山サイトは3段に分かれており森の中でキャンプをしている雰囲気を味わえます。道路から離れているので静かに過ごすことが出来ます。
画像:あしがくぼキャンプ場
場所によっては狭いところもあるので実際にみて決めてくださいね。
また、サイトエリアの下には電車が走っているのでキャンプを楽しみながら電車を見ることが出来るので鉄道好きな方にはオススメの場所です。
注意点は4つ
- 車の乗り入れは出来ない(一部可)
- 山サイトの近くにお墓がある
- 山サイトは坂なので移動が大変
- 川サイトは道路に近い
車を乗り入れることが出来ないのでリヤカーを借りて荷物を運びます。荷物が多いと大変なので少ない荷物で行くことをオススメします。
山サイトの一部は車を横付けできるみたいです
また、山サイトエリアの横にお墓がある場所があります。
山の中にお墓があるので夜は少し怖いかもしれませんね。見える場所は1箇所だけなので気になる方は受付で相談しましょう。
02.バンガロー
バンガローも川側と山側にそれぞれ分かれています。建物自体は古いですが掃除はしっかりされていました。
川サイトのバンガロー
川サイトにはバンガローが8棟あります。
- 6畳(4名)が5棟
- 12畳(8名)が2棟
- 24畳(16名)が1棟
川サイトのバンガローは冷蔵庫と扇風機が備え付けであります。(全棟でないかもしれません)
またバンガローの横にテント付きの机や椅子が常設されているので雨が降っても安心してバーベキューが楽しめます。
山サイトのバンガロー
山サイトは1棟ですが長屋式で6部屋あります。壁で区切られている造りですね。
画像:グルコミ
山サイトのバンガローは冷蔵庫などの設備はないので注意してください。
03.水まわり
炊事場、トイレなどキレイに掃除されていました。
炊事場
画像:グルコミ
炊事場は川サイト、山サイトともに大きい炊事場があります。沢の水が出る水道もあるのですが沢の水は飲めないので注意してくださいね。
嬉しいことに洗剤やスポンジは備え付けてあるので持っていかなくても使えました。
炊事場の場所にウォーターサーバーと冷蔵庫が設置されています。無料で利用できるので暑い夏の日は冷蔵庫を活用してもいいかもしれません。
またウォーターサーバーはお湯も出るのでお湯を沸かす必要がないです!
素晴らしい設備ですね。
トイレ
トイレもキレイに掃除されておりウオシュレット付きのキレイなトイレもありました。(山サイトの方)
お風呂
シャワーがありますが1回300円(1人)で利用できます。シャワーだけだと思ったら浴槽もあるのでお湯をためてお風呂にすることも出来ます。
またドラム缶風呂も1家族2,000円 (薪付き)で利用することが出来ます。
画像:https://ciels.naturum.ne.jp/e3280087.html
子供向けのお風呂なので思い出作りとして面白いと思いますよ。
04.川遊び
画像:グルコミ
キャンプ場のすぐ下に川が流れているので川遊びが楽しめます。浅瀬が多く子供でも楽しめる場所だと思います。
川の水はとてもキレイですよ。
05.体験
予約が必要ですが様々な体験をすることが出来ます。
- うどん打ち
- 竹炊飯
- ドラム缶風呂
- 薪割り
- 流しそうめん
- 卓球
- キャンプファイヤー
- ピザ釜
子供が楽しめる体験が多いので家族で思い出作りの1つとしていかがでしょうか。
注意点
利用する上での注意点を紹介します。
- 川沿いサイトは道路に近い
- 学生グループはNG
- 夜は真っ暗(山サイト)
- ゴミは分別すれば捨ててくれる
- 予約は電話のみ
上でも書きましたが川沿いのサイトは道路に近いので夜は車の音が聞こえます。国道なのでトラックなどが通るんですね。気になる方は山サイトを利用することをオススメします。
耳栓などあると快適に寝ることが出来るかもしれません。
またゴミは基本は持ち帰りですが、分別できていれば炊事場のゴミ箱に捨てて帰れますのでルールを守って分別しましょう。
施設概要
あしがくぼキャンプ場の概要をまとめます。
- 共有の冷蔵庫
- ピザ釜
- ウォーターサーバー
- 温水シャワー
- 卓球(有料)
- ドラム缶風呂
- ごみ捨て場
- 直火OK
- 花火OK
- レンタル品あり
- キャンプファイヤー
- Wi-Fi
- お湯の出る炊事場
住所 | 〒368-0071
埼玉県秩父郡横瀬町芦ケ久保1950 |
電話 | 080-1181-1087 |
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
Web | あしがくぼキャンプ場 |
編集長より一言
あしがくぼキャンプ場はキャンプ漫画「ふたりソロキャンプ」でも登場するキャンプ場です。
その影響か平日は比較的空いているのでソロキャンプで利用している方もいます。
川サイトと山サイトありますがバンガローなら川サイト、テントなら山サイトがオススメです。
特に山サイトから見える景色は大自然を味わえますよ。ぜひ宿泊してみてくださいね。
秩父・長瀞エリアのキャンプ場の一覧はコチラから!
[jin_icon_check_circle color=”#000″ size=”18px”]秩父・長瀞エリアのおすすめキャンプ場
[jin_icon_check_circle color=”#000″ size=”18px”]埼玉県のキャンプ場を一覧で紹介します【市区町村別】