キャンプギア

【CAMDOOR】「2WAY フォールディングコット」で快適な眠りを手に入れよう!使い勝手や特徴を紹介!

【CAMDOOR】「2WAY フォールディングコット」で快適な眠りを手に入れよう!使い勝手や特徴を紹介!
たかひろ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

アウトドアブランド『CAMDOOR』の「2WAY フォールディングコット」をキャンプで使ってみました。快適に過ごすことができたのでキャンプ用のコットを探してる方はぜにチェックしてください。

CAMDOORの「2WAY フォールディングコット」の特徴

CAMDOORの「2WAY フォールディングコット」は、アウトドアでの快適な睡眠をサポートする多機能なコットです。丈夫なフレームと高品質な生地により、長期間安心して使用できます。

また、適度なハリのある生地が体をしっかりと支えくれるため安定感抜群!さらに、ギシギシ言わず静かに寝ることができるので、ぐっすり眠りたいキャンプやアウトドアに最適です。

カラーはブラック、オリーブ、ベージュ&オリーブ、ベージュの4種類展開されているので自分のキャンプギアに合わせたカラーを選べますよ!

【今ならAmazon限定クーポンがあります】

Amazon限定10%OFFクーポン:ZT64K64V
期間:2024年12月14 00:00~2024年12月20日23:59まで

寝袋やマットで『CAMDOOR』の商品を使っていますがコットも素晴らしいですね。私は寝具一式『CAMDOOR』で統一しましたよ。

naviさん
naviさん

良かった点

CAMDOORの「2WAY フォールディングコット」をキャンプで使ってみて良かったポイントを紹介します。

高さが変えられる2way仕様

ハイスタイルとロースタイルの2つの高さに調整できることで、用途や好みに合わせて使い分けが可能です。

ロースタイル

 ハイスタイル

  • ハイスタイル:高さ39cm
  • ロースタイル:高さ19cm

調整方法は脚を差し込むだけ!冬はハイスタイルにすることで地面からの冷気を防ぐことができますよ。

耐荷重150kgと丈夫な作り

「2WAY フォールディングコット」は、高密度1000Dオックスフォード生地を採用した耐久性に優れた頑丈なコットです。耐摩耗性にも優れており、長期間の使用にも耐えられます。

特に生地にハリがありとても寝やすかったです。ハリがあるので生地を叩くといい音が出ますよ!

さらに、最大150kgという驚異的な耐荷重は、心配なく体を預けられる安心感を与えてくれます。頑丈なフレームと組み合わさることで、どんな場所でも快適な睡眠空間を確保できますよ。

生地にハリがないと寝心地が悪いですが、「2WAY フォールディングコット」はピーン!と張っていたので寝心地が良かったです!

naviさん
naviさん

ギシギシ音がない

コットの上で寝返りをすると、ポールと生地の摩擦でギシギシ音がなる商品がありますが、「2WAY フォールディングコット」はギシギシ音がしませんでした

フレームを通す生地の穴がメッシ素材になっているため、音を最小限に抑えているんです。

個人的にコットを買う上でかなり重要なポイントなので「2WAY フォールディングコット」は素晴らしいですね。

多少の擦れる音はしますがまったく気にならなかったですね。ギシギシ音がしないだけでも買う価値がありますよ!

naviさん
naviさん

撥水加工

撥水加工を施しているので、突然の雨でも生地が濡れる心配はありません。多少の水であれば弾いてくれるので拭けばすぐ寝れますよ。

細かいポイントですが、アウトドアで使うコットなので撥水加工対応なのは素晴らしいです。

キャンプ、登山、防災など、様々なシーンで活躍する頼れる相棒です。

撤収時に結露でコットに水が垂れたのですが、水を弾いてくれるので掃除しやすかったですね。

naviさん
naviさん

カスタマイズも可能

「2WAY フォールディングコット」には取り外しができる枕カバーがついています。洋服やタオルを入れると枕として使える優れものです。

また、サイドに小物を引っ掛けておけるベルトがついています。このベルトには収納袋を取り付けることも可能なんですよ。カスタマイズが楽しめますね。

1年間のメーカー保証付き

「2WAY フォールディングコット」を購入すると30日間は交換・返金が可能です。また、1年間はメーカー保証が付いているので不具合が起こった際はカスタマーサポートに連絡すれば交換対応などをしてもらえます。(劣化や破損などは対象外)

安心して買いたいのでメーカー保証は嬉しいですね。

設営手順

「2WAY フォールディングコット」の設営手順を紹介します。

サイドフレームを組み立て生地にセッティング

はじめにサイドフレームを2本組み立てます。2本とも組み立てができたらシートの両側にあるポケットに入れ奥まで差し込みましょう

マジックテープがある方から差し込み、ポールを入れ終わったらテープを閉めるだけなので簡単ですよ。

ポールを差し込むポケットには隙間があるので、途中ではみ出してしまうことがあります。ゆっくり作業しましょうね!

naviさん
naviさん

脚フレームを組み立てセッティング

次は脚のフレームを3本組み立てます。脚をはめ込むだけですが、上下逆にならないように注意しましょう。脚をセッティングする時にU字型になるのが正解です!

脚を組み立てたらサイドフレームに脚を引っ掛けます。

最後に脚をロックをすれば完成です!ここは少し力が必要だと思います。

高くする場合はレッグポールを差し込む

ハイコットにする場合は、レッグポールを差し込みます。カチッと音が鳴るまで差し込むだけなので簡単ですよ。本数が多いですが頑張りましょう!

これで「2WAY フォールディングコット」の完成です。細かい設営方法は公式動画で紹介しているので組み立て前にチェックしましょう。

注意点

「2WAY フォールディングコット」を使う上での注意点を紹介します。

ロック解除は慎重に

コットを撤収する時に脚のロックを外しますが、外し方はコツがいります。強引にロックを外すと勢いよくレバーが立ち上がるので慎重に操作しましょう。

注意点はこれくらいですね。

コットで迷ったらCAMDOOR!

CAMDOORの「2WAY フォールディングコット」を紹介しました。張りのあるコットで寝ると寝心地が良く疲れも取れますね。これからコットを探している方はぜひ「2WAY フォールディングコット」を検討してみてくださいね。

【今ならAmazon限定クーポンがあります】

Amazon限定10%OFFクーポン:ZT64K64V
期間:2024年12月14 00:00~2024年12月20日23:59まで

公式サイト
CAMDOOR公式サイト
CAMDOOR公式サイト
公式サ【CAMDOOR】インフレーターマットを徹底レビュー!30秒で膨らむ凄いマット!イト
【CAMDOOR】インフレーターマットを徹底レビュー!30秒で膨らむ凄いマット!
【CAMDOOR】インフレーターマットを徹底レビュー!30秒で膨らむ凄いマット!
ABOUT ME
たかひろ
たかひろ
アウトドアライター
外遊びが大好きなアウトドアライター。 使って便利なキャンプギアや、キャンプ場のレビューなど”キャンプ”に特化した情報を発信しています。 ▶︎Yahoo!ニュース エキスパート公式ライター ▶︎ハピキャン公式ライター
記事URLをコピーしました