【埼玉県】予約不要で利用できるキャンプ場一覧
埼玉県のキャンプ場で予約不要で利用できる場所をまとめて紹介します。
「宿泊できる場所」や「デイキャンプのみの場所」などがあるのでキャンプ場探しの参考にしてください。
予約不要の場所は先着順で設営場所を選びます。
週末などは早めに行かないとチェックインできない可能性もあるので気をつけましょう。
予約不要で利用できるキャンプ場
埼玉県で予約が必要のないキャンプ場をまとめて紹介します。
01.かわせみ河原(寄居町)
寄居町にある「かわせみ河原」はデイキャンプ500円、宿泊1,000円で利用できる予約不要のキャンプ場です。
9時から入れるため週末は朝から多くの方で賑わいます。
キャンプ場内はフリーサイトなので好きな場所に設営ができ、川遊びも楽しめるためファミリーやグループキャンプの方が多く利用する人気のキャンプ場です。
料金も安いので気軽に利用できるキャンプ場ですね。
デイキャンプの方も多く週末は賑わいますよ。
住所 | 〒369-1221 埼玉県大里郡寄居町保田原321先 |
Web | かわせみ河原 |
02.学校橋河原(嵐山町)
嵐山町にある「学校橋河原」は1日1,000円で宿泊ができる予約不要のキャンプ場です。
川遊びも楽しめるので夏場は子供たちで賑わいます。
フリーサイトですが、土手側が宿泊専用サイトになり、河原はデイキャンプ専用サイトと区分けされています。
場所は早い者勝ちなのではやめにチェックインをして場所を確保しましょう。
夏場はデイキャンプの方も多いので昼間は賑わいますよ。
住所 | 〒355-0222 埼玉県比企郡嵐山町大蔵655-1 |
Web | 学校橋河原 |
03.嵐山渓谷月川荘キャンプ場(嵐山町)
嵐山町にある「嵐山渓谷月川荘キャンプ場」は嵐山渓谷を眺めながら川遊びやバーベキューを楽しむことができます。
河原サイトや林間サイトなど様々なタイプのサイトが選べるのが魅力のキャンプ場です。
対岸にある場所までゴンドラを使って荷物を運ぶ珍しい仕組みもあります。
貴重の経験なので「嵐山渓谷月川荘キャンプ場」を利用した際はゴンドラ移動をおすすめします。
一部トイレが汚い場所もありますのでテントを張る場所を考えて設営しましょう。
住所 | 〒355-0225 埼玉県比企郡嵐山町鎌形2627 |
Web | 月川荘キャンプ場 |
04.飯能河原(飯能市)
飯能市にある「飯能河原」は宿泊はできませんがデイキャンプを無料で利用することができる河原です。
バーベキュー場として人気の河原で、夏場は多くのバーベキュー客で賑わいます。
予約不要で自由に使えますが、火が使えるエリアが決まっているため調理を行う際は火気エリア内で行いましょう。
予約不要で無料ですが駐車場がありません。
近くの有料駐車場に停めるしか方法がないので利用する際は注意しましょう。
住所 | 〒357-0064 埼玉県飯能市久下472 |
Web | 飯能河原 |
05.巾着田キャンプ場(日高市)
日高市にある「巾着田(きんちゃくだ)キャンプ場」はデイキャンプを無料で楽しむことができます。
川遊びが楽しめる河原なので家族連れが多く利用しているキャンプ場です。
コロナ前までは宿泊もできましたが現在は宿泊はNGです。
駐車場代500円だけで楽しめるので、デイキャンプを楽しみたい方におすすめです。
曼珠沙華開花期間は混み合うためキャンプは利用できないので注意しましょう。
住所 | 〒350-1251 埼玉県日高市大字高麗本郷125-2 |
Web | 巾着田 |
06.彩湖・道満グリーンパーク(戸田市)
画像:nikkeibp
戸田市にある「彩湖(さいこ)・道満(どうまん)グリーンパーク」はデイキャンプを無料で楽しむことができる公園です。
駐車場代1,200円(日にちにより変動)がかかりますが、公園内の芝生でテントを設営することができます。
子供たちが遊べる遊具も多い公園なのでファミリーにおすすめです。
画像:戸田市
火を使える場所は指定されているのでバーベキューやキャンプ料理をする方は指定の場所を利用しましょう。
住所 | 〒335-0031 埼玉県戸田市美女木8-15-4 |
Web | 彩湖・道満グリーンパーク |
07.中川やしおフラワーパーク(八潮市)
画像:いつもNAVI
八潮市にある「中川やしおフラワーパーク」は公園内の一部でデイキャンプを無料で利用することができます。
駐車場付近にある「遊びの広場エリア」の中で自由にテントの設営ができるため、八潮市周辺でデイキャンプを考えている方はおすすめです。
画像:八潮市
駐車場の利用時間内(6時〜18時)であれば無料で利用することができますが、現在は「火気の使用はご遠慮ください」と書かれているので利用する際は注意しましょう。
テントを設営できるのは遊びの広場だけです。隣にある駐車エリアは設営できないので注意しましょう。
住所 | 〒340-0813 埼玉県八潮市木曽根1009 |
Web | 中川やしおフラワーパーク |
08.坂戸市野外活動施設
坂戸市の坂戸市民総合運動公園内にある「野外活動施設」は、8時〜18時までの間であれば予約不要で利用できる市営のキャンプ場です。
市民総合運動公園内にあるため無料で利用できます。
宿泊は申請する必要がありますが、宿泊も無料なので、申請さえすればお金をかけずに利用することが可能なキャンプ場です。
「ゴミは持ち帰り」「夜は静かに」などのルールを守って利用しましょう。
住所 | 〒350-0212 埼玉県坂戸市石井1591 |
Web | 坂戸市野外活動施設 |
以上が予約不要でキャンプを楽しめる場所の紹介です。
編集長から一言
埼玉県には約80箇所のキャンプ場がありますが、予約が必要のないキャンプ場は10箇所未満と少ないです。
また、デイキャンプだけの場所もあるので、宿泊できる場所に限れば3箇所だけと更に少なくなります。
とても貴重な場所ですね。
私は埼玉県のキャンプ場を頻繁に利用しますが、当日(平日の場合)に電話をすれば利用できる場所もたくさんあるので、今回紹介したキャンプ場以外で雰囲気が好きな場所があれば電話して確認することをおすすめします。