News

Snow PeakシェルフコンテナのカスタムパーツResin Board「Leviathan1.0」

アウトドアブランド「8A GARAGE PRODUCT(ヤエイガレージプロダクト)」からスノーピークのシェルフコンテナに取り付け可能なResin Board(レジンボード)「Leviathan1.0(リヴァイアサン)」が抽選発売されます。

9月1日(木)から14日まで公式サイトで抽選販売するのでシェルフコンテナのカスタムパーツを探している方はぜひチェックして下さい。

編集長
編集長

デザインと色味が素敵すぎますね。

レジンボードはデザインが全て違う一点ものですよ。

 

Leviathan1.0の紹介

北海道のアウトドアブランド「8A GARAGE PRODUCT」と「SIDE STREAM FURNITURE」のコラボ商品として発売される「Leviathan1.0(リヴァイアサン)」は、2022年9月1日から9月14日まで抽選販売されます。

価格はシェルフコンテナ25用で29,800円、50用で34,800円です。

そんな「Leviathan1.0(リヴァイアサン)」の特徴はこの3つです。

Leviathan1.0の特徴
  1. ゴールゼロがセット出来る
  2. スライドレール付き
  3. 天然木材を使用

それぞれ細かく紹介していきます。

 

01.ゴールゼロがセット出来る

ゴールゼロをセットできる

「Leviathan1.0(リヴァイアサン)」はゴールゼロを差し込める穴が空いています。

Leviathan1.0(

開口した穴にゴールゼロをセットすればレジン部分が幻想的に光るのでサイトの雰囲気が格段に上がるはずです。

レジン部分がおしゃれなので昼間は置いておくだけでも目立ちますが、夜になりゴールゼロと合わさることで更に魅力を増すレジンボードです。

編集長
編集長

天板にゴールゼロを差し込む発想がすごいですね。

キレイな色に光るので幻想的です。

 

02.スライドレール付き

スライドレール付き

「Leviathan1.0(リヴァイアサン)」は天板単体ではなく、スライドできるレールがセットになっているレジンボードです。

スライドレールが付くことで、板を外すことなく中のものを取り出すことができます。

スライド

取り付け方は簡単で、付属している4本のネジを使いプラスドライバーで固定するだけで完成します。

 

03.天然木材を使用

天然木材を使用

「Leviathan1.0(リヴァイアサン)」は北海道のプラタナスの木とレジンを使い一個一個丁寧に製造しているこだわりの商品です。

天然の木材を使用しているため、木目の模様や、色、木部とレジン部の大きさバランスなどは個体によって特徴が異なるのも魅力の1つです。

木材の厚さは20mmなので安定感があるレジンボードです。

編集長
編集長

どの形が届くかは到着してからのお楽しみになります。

 

以上が「Leviathan1.0(リヴァイアサン)」の特徴です。

 

注意点

「Leviathan1.0(リヴァイアサン)」を購入する前に確認しておくべき注意点を紹介します。

  1. レジンは熱に弱いので鍋などは置けない
  2. デザインは選べない
  3. ゴールゼロは必須

レジン部分は熱に弱いので高温の物を置くと壊れる可能性があるので注意しましょう。

また製品にはゴールゼロを差し込む用の穴が空いています。

ゴールゼロを持っていないと魅力が半減するので「Leviathan1.0(リヴァイアサン)」はゴールゼロとセットで利用しましょう。

 

仕様

「Leviathan1.0(リヴァイアサン)」の仕様を紹介します。

 

サイズ 【25サイズ】横424mm×縦315mm×高さ63mm(板厚20mm)

【50サイズ】横524mm×縦384mm×高さ63mm(板厚20mm)

重量 【25サイズ】約2.36kg

【50サイズ】約4.02kg

材質 プラタナスの木(オイル仕上げ)・レジン(食品衛生法適合)・スライドレール(アルミ)
価格 【25サイズ】29,800円

【50サイズ】34,800円

 

編集長から一言

北海道にある「8A GARAGE PRODUCT(ヤエイガレージプロダクト)」はResin(レジン)を使った商品を多く発売しているブランドです。

今回スノーピークのシェルフコンテナに取り付け可能なResin Board(レジンボード)もかなりカッコよく仕上がっています。

他の人が持っていないキャンプギアだと思うので差別化を測りたい方は「Leviathan1.0(リヴァイアサン)」を予約してみてはいかがでしょうか。