山梨県

【山梨版】冬季に営業しているキャンプ場

山梨県で冬季に営業しているキャンプ場

山梨県で冬に営業しているキャンプ場をまとめて紹介します。

エリアによっては営業していない場所も多いですがオートキャンプ、グランピングなど約115箇所ほど営業しているキャンプ場がありました。

編集長
編集長

Webに書かれている情報を集めているため全てのキャンプ場ではないですが参考までに探してみて下さい。

 

山梨県で通年営業しているキャンプ場

山梨県のキャンプ場の中で通年営業をしているキャンプ場に絞って6つのエリア別でまとめました。

6つのエリア
  1. 富士山・富士五湖エリア
  2. 富士川流域・南アルプスエリア
  3. 清里・小淵沢エリア
  4. 甲府・昇仙峡エリア
  5. 石和・勝沼エリア
  6. 大月・都留エリア

 

富士山・富士五湖エリア

富士山・富士五湖エリア

河口湖・山中湖周辺に通年営業しているキャンプ場が多くあります。

 

 

富士川流域・南アルプスエリア

富士川流域・南アルプスエリア

浩庵キャンプ場など通年営業ができるキャンプ場が13箇所あります。

 

 

 

清里・小淵沢エリア

清里・小淵沢エリア

北杜市には通年営業しているキャンプ場が20箇所以上あります。

 

 

 

甲府・昇仙峡エリア

甲府・昇仙峡エリア

甲府市、甲斐市にも通年営業しているキャンプ場は4箇所有ます。

 

 

石和・勝沼エリア

石和・勝沼エリア

ほったらかしキャンプ場など通年営業しているキャンプ場が7箇所あります。

 

 

 

大月・都留エリア

大月・都留エリア

 

 

以上が山梨県で通年営業をしているキャンプ場です。