【山梨県】湖畔でキャンプを楽しめるキャンプ場を17箇所紹介!
山梨県には湖の近くでキャンプができる湖畔キャンプ場があります。
富士五湖を中心にロケーションが素晴らしキャンプ場も多いので、湖畔キャンプができる場所をまとめて紹介します。
湖畔の近くにある場所をピックアップしています。
予約不要で利用できる場所もあるのでチェックしてください。
- 山梨県で湖畔キャンプができる場所
- キャンプビレッジ GNOME(富士河口湖町)
- 夢見る河口湖コテージ戸沢センター(富士河口湖町)
- Retreat camp まほろば(富士河口湖町)
- PICA富士西湖(富士河口湖町)
- 精進レークサイドキャンプ(富士河口湖町)
- 西湖 湖畔キャンプ場(富士河口湖町)
- 西湖津原キャンプ場(富士河口湖町)
- 精進湖キャンピングコテージ(富士河口湖町)
- 本栖レークサイドキャンプ場(富士河口湖町)
- 河口湖ニューブリッヂキャンプ場(富士河口湖町)
- 本栖湖 SUMIKA CAMP FIELD(富士河口湖町)
- 小田急山中湖フォレストコテージ(山中湖村)
- Lake Lodge YAMANAKA(山中湖村)
- the 508(山中湖村)
- 湖山荘キャンプ場(山中湖村)
- 浩庵キャンプ場(身延町)
- 本栖湖いこいの森キャンプ場(身延町)
山梨県で湖畔キャンプができる場所
山梨県には湖畔の真横に設営ができるキャンプ場がたくさんあります。
予約不要の場所や、湖畔アクティビティが充実している場所など個性豊かなキャンプ場が多いので、お気に入りのキャンプ場を探してみてください。
キャンプビレッジ GNOME(富士河口湖町)
富士河口湖町にある「キャンプビレッジ GNOME(ノーム)」は、西湖の湖畔にあり湖のアクティビティ(カヌーやSUP)などを体験できるキャンプ場です。
キャンプサイトは3種類あり湖畔の近くは「Aゾーン」です。
また、「キャンプビレッジ GNOME(ノーム)」は、トイレやシャワールームが新しくリニューアルされました。
キャンプ場とは思えないほどきれいなので女性や子供でも安心して利用できるキャンプ場です。
トイレがキレイなキャンプ場は安心感がありますね。
水まわりにこだわっているキャンプ場は個人的には大好きです。
住所 | 〒401-0332
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖1030 |
---|---|
ホームページ | 西湖キャンプビレッジ ノーム |
夢見る河口湖コテージ戸沢センター(富士河口湖町)
富士河口湖町にある「夢見る河口湖コテージ戸沢センター」は、河口湖にある宿泊施設です。
コテージや貸別荘中心ですが、湖畔の真横にテントを張れる場所が5区画あり、河口湖と富士山を眺めながらキャンプを楽しむことができます。
直火もできるキャンプ場なので絶景を眺めながら焚き火を楽しんでみてはいかがでしょうか。
目の前が富士山なのは最高に贅沢ですね。
天気が良ければ逆さ富士も見ることができますよ。
住所 | 〒401-0305
山梨県南都留郡富士河口湖町大石2578 |
---|---|
ホームページ | 夢見る河口湖コテージ戸沢センター |
Retreat camp まほろば(富士河口湖町)
富士河口湖町にある「Retreat camp まほろば」は、河口湖の高台に位置するキャンプ場です。
サイトからは富士山、河口湖を一望でき、夜になると素敵な夜景を眺めることができます。
設備もきれいで充実しているので満足度が高い場所として人気のキャンプ場です。
湖畔サイトではなく、高台から湖畔を見下ろす形になりますが、景色が素晴らしいのでぜひ一度利用してみてください。
住所 | 〒401-0304
山梨県南都留郡富士河口湖町河口山宮2553 |
---|---|
ホームページ | Retreat camp まほろば |
PICA富士西湖(富士河口湖町)
富士河口湖町にある「PICA富士西湖」は、西湖の湖畔にあるカヌー・マウンテンバイクなどアクティビティも充実のキャンプ場です。
設備が充実しておりきれいなキャンプ場なのでファミリーやグループキャンプに人気の場所です。
画像:PICA富士西湖
テントサイトから西湖がみえる「レイクビューサイト」があるので、湖畔を眺めながらキャンプを楽しむことができます。
私は2回利用したことがありますが充実した設備なのでキャンプに慣れていない方でも安心ですよ。
住所 | 〒401-0332
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2068-1 |
---|---|
ホームページ | PICA富士西湖 |
精進レークサイドキャンプ(富士河口湖町)
画像:精進レークサイドキャンプ
富士河口湖町にある「精進レークサイドキャンプ場」は、精進レークホテルに併設されたキャンプ場です。
区画は9区画のみのコンパクトなキャンプ場ですが、精進湖の真横に設営ができ、目の前には富士山も見えるロケーションが自慢です。
画像:精進レークサイドキャンプ
精進レークホテルのお風呂にも入れるので湖畔キャンプとお風呂を楽しめるキャンプ場です。
すぐ後ろにはホテルがありますが、キャンプ中は前の景色を見ているので気にならないと思います。
お風呂は別途料金がかかりますが徒歩で行けるのは嬉しいですね。
住所 | 〒401-0336
山梨県南都留郡富士河口湖町精進255 |
---|---|
ホームページ | 精進レークサイドキャンプ |
西湖 湖畔キャンプ場(富士河口湖町)
画像:西湖 湖畔キャンプ場
富士河口湖町にある「西湖 湖畔キャンプ場」は、富士五湖の1つ西湖の湖畔にあり、森や湖の豊かな自然に囲まれたキャンプ場です。
予約不要のフリーサイトなので場所は早い者勝ちですが、週末は混み合うので早めにチェックインするようにしましょう。
画像:西湖 湖畔キャンプ場
受付は7時(GWなどは5時頃)からできます。
チェックインは10:30〜(平日9:00〜)ですが並ぶのではやめに並んでおきましょう。
住所 | 〒401-0332
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖207-7 |
---|---|
ホームページ | 西湖・湖畔キャンプ場 |
西湖津原キャンプ場(富士河口湖町)
画像:西湖津原キャンプ場
富士河口湖町にある「西湖津原キャンプ場」は、西湖の湖畔にあるキャンプ場です。
予約不要で利用できる場所なので週末は朝から混み合います。
テントサイトはフリーサイトで、湖畔側、山側、広場の3ヶ所あり、湖畔側はすぐに埋まるのではやめにチェックインしましょう。
画像:西湖津原キャンプ場
8時から受付が開始されますが、繁忙期は時間が早くなるので公式Twitterをチェックしておくといいですよ。
住所 | 〒401-0332
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2299 |
---|---|
ホームページ | 西湖津原キャンプ場 |
精進湖キャンピングコテージ(富士河口湖町)
富士河口湖町にある「精進湖キャンピングコテージ」は、精進湖の湖畔にあるキャンプ場です。
テントサイトは予約不要なので当日受付をすれば誰でも利用できます。
湖畔の真横に設営ができますが、テントを張れるのはエリアの一部分だけなので注意しましょう。
週末は混み合うので利用する場合ははやめにチェックインをするようにしましょう。
住所 | 〒401-0336
山梨県南都留郡富士河口湖町精進495 |
---|---|
ホームページ | 精進湖キャンピングコテージ |
本栖レークサイドキャンプ場(富士河口湖町)
富士河口湖町にある「本栖レークサイドキャンプ場」は、本栖湖に面し、三方を松林に囲まれた静かで落ち着いた雰囲気のキャンプ場です。
湖畔サイトは、透明度の高いきれいな本栖湖の湖畔に設営ができる抜群のロケーションでキャンプを楽しむことができます。
水遊びやカヌー、SUP、釣りなどでも遊べるので、キャンプと湖遊びを楽しみたい方はおすすめです。
設備は少し古めですが湖畔でカヌーなどが楽しめるキャンプ場ですよ。
住所 | 〒401-0337
山梨県南都留郡富士河口湖町本栖大久保19 |
---|---|
ホームページ | 本栖レークサイドキャンプ場 |
河口湖ニューブリッヂキャンプ場(富士河口湖町)
富士河口湖町にある「河口湖ニューブリッヂキャンプ場」は、河口湖畔近くの標高850mにあるキャンプ場です。
湖畔側のオートサイトからは河口湖がみえるので湖畔を見ながらキャンプを楽しむことができます。
区画サイトは狭い場所が多いので、大型テントやスペースに余裕がほしい方はフリーテントサイトを利用することをおすすめします。
昔からあるキャンプ場なので設備は古いですが、コンビニや温泉などにも徒歩で行けるアクセスがいい場所です。
住所 | 〒401-0302
山梨県南都留郡富士河口湖町小立島原1200 |
---|---|
ホームページ | 河口湖ニューブリッヂキャンプ場 |
本栖湖 SUMIKA CAMP FIELD(富士河口湖町)
富士河口湖町にある「本栖湖 SUMIKA CAMP FIELD」は、富士五湖の1つである本栖湖に近いキャンプ場です。
サイトから本栖湖は見えないのですが、すぐ隣にキャンプ場があるので入り口から徒歩20秒で本栖湖に着きます。
本州で一番の透明度を誇る本栖湖で、SUPやカヌーなどのマリンアクティビティを楽しみたい方におすすめです。
場内の蛇口は全て富士山の美味しい天然水が出ているので美味しいお水が飲めますよ。
住所 | 〒401-0337
山梨県南都留郡富士河口湖町本栖210 |
---|---|
ホームページ | 本栖湖 SUMIKA CAMP FIELD |
小田急山中湖フォレストコテージ(山中湖村)
山中湖村にある「小田急山中湖フォレストコテージ」は、山中湖ほとりでオートキャンプからコテージでの宿泊までスタイルにあわせて利用できるキャンプ場です。
オートサイトでは山中湖と富士山を眺めながらキャンプを楽しめる「富士山ビューサイト」や、山中湖のパノラマを望む「パノラマビューサイト」があります。
設備もきれいなのでキャンプに慣れていない方でも安心して利用できるキャンプ場です。
お風呂も無料で入れるのがいいですね。
コテージも充実しているので設備重視の方におすすめできますよ。
住所 | 〒401-0502
山梨県南都留郡山中湖村平野491 |
---|---|
ホームページ | 小田急山中湖フォレストコテージ |
Lake Lodge YAMANAKA(山中湖村)
画像:なっぷ
山中湖村にある「Lake Lodge YAMANAKA(レイクロッジヤマナカ)」は、富士箱根伊豆国立公園内にあるキャンプ場です。
寮だった場所をキャンプ場にしているので、合宿、研修、グループ旅行などにも利用されています。
画像:なっぷ
湖畔が見える場所に設営はできないのですが、場内から徒歩10秒で山中湖に出ることができるので山中湖と富士山の絶景をみることができます。
季節によってはダイヤモンド富士を見ることもできるそうですよ。
住所 | 〒401-0502
山梨県南都留郡山中湖村平野479 |
---|---|
ホームページ | Lake Lodge YAMANAKA |
the 508(山中湖村)
画像:なっぷ
山中湖村にある「the 508」は、山中湖の湖畔にある1日50組限定の森に囲まれたフリーサイトキャンプ場です。
70年以上の歴史があるキャンプ場が2020年にリニューアルしました。
テントサイトは2種類あり、木々に囲まれた林間サイトと、山中湖、富士山を一望できる湖畔サイトがあります。
画像:なっぷ
湖畔サイトは、湖畔の真横に設営ができるロケーションがいいサイトです。
カフェやお風呂もありますよ。(お風呂は冬季休止)
住所 | 〒401-0502
山梨県南都留郡山中湖村平野508-113 |
---|---|
ホームページ | the 508 |
湖山荘キャンプ場(山中湖村)
画像;湖山荘キャンプ場
山中湖村にある「湖山荘キャンプ場」は、富士五湖の山中湖畔にあるバンガロー中心のキャンプ場です。
オートサイトのは区画サイトになっており、最前列からは富士山を一望できる素晴らしいロケーションです。
画像;湖山荘キャンプ場
1区画70~80㎡と大型テントは難しいかもしれませんが、富士山と山中湖のロケーションが見える景色は素晴らしいですよ。
最前列がロケーションがいいですが、5区画しかないのではやめに予約しましょう。
住所 | 〒401-0502
山梨県南都留郡山中湖村平野508 |
---|---|
ホームページ | 湖山荘キャンプ場 |
浩庵キャンプ場(身延町)
画像:浩庵キャンプ場
身延町にある「浩庵(こうあん)キャンプ場」は、本栖湖の湖畔で設営ができる大人気のキャンプ場です。
アニメ「ゆるキャン△」の第一話で登場したキャンプ場として有名で、湖畔キャンプといえば 「浩庵キャンプ場」と言われるほど人気があります。
画像:浩庵キャンプ場
キャンプ場から見える景色は旧五千円札と千円札のモデルになっているほどのロケーションです。
湖畔の真横に設営ができるので、湖畔キャンプを代表するキャンプ場で過ごしてみてはいかがでしょうか。
湖畔と富士山のロケーションが最高ですよ。
人気すぎてなかなか予約が取れないのがデメリットですね。
住所 | 〒409-3104
山梨県南巨摩郡身延町中ノ倉2926 |
---|---|
ホームページ | 浩庵キャンプ場 |
本栖湖いこいの森キャンプ場(身延町)
身延町にある「本栖湖いこいの森キャンプ場」は、本栖湖のほとりにあるとても静かなキャンプ場です。
道路を渡った場所に本栖湖がありますが、テントサイトの「Aサイト」から湖畔をみることができます。
画像:身延町
グルキャンは断っている場所のため静かにのんびりと過ごすことができるキャンプ場です。
カヤックやSUPなども楽しめますよ。
住所 | 〒409-3105
山梨県南巨摩郡身延町釜額2035 |
---|---|
ホームページ | 本栖湖いこいの森 |
以上が山梨県で湖畔キャンプを楽しめる場所の紹介です。
人気の場所が多いため予約が取れない場所も多いですが、キャンプ好きな方なら一度は湖畔キャンプを体験したいと思います。
今回予約不要の場所も含めて17箇所紹介したので諦めずに探してみてくださいね。
[jin_icon_check_circle color=”#000″ size=”18px”]【山梨版】冬季に営業しているキャンプ場
[jin_icon_check_circle color=”#000″ size=”18px”]【山梨県】無料&格安で利用できるキャンプ場を紹介します
[jin_icon_check_circle color=”#000″ size=”18px”]【山梨県】全てのキャンプ場をエリア別で紹介します!
[jin_icon_check_circle color=”#000″ size=”18px”]【山梨版】ファミリーにおすすめの高規格キャンプ場
[jin_icon_check_circle color=”#000″ size=”18px”]【山梨県】予約不要で利用できるキャンプ場一覧