コラム

【西日本編】2023年オープンの新しいキャンプ場をエリア別で紹介します!

【西日本編】2023年オープンの新しいキャンプ場をエリア別で紹介します!

西日本エリアで2023年にオープンするキャンプ場を紹介します。

東日本のキャンプ場はこちらの記事でまとめているので合わせてチェックしてください。

編集長
編集長

情報は随時更新していきます。

Webで探して掲載しているので、記載がないキャンプ場があればメールで連絡をいただければ追記します。

 

【2023年オープン】西日本のキャンプ場まとめ

中部(静岡、岐阜、愛知、富山、石川、福井)近畿中国四国九州・沖縄エリアの新しくオープンするキャンプ場グランピング施設を紹介します。

編集長
編集長

東日本、西日本のエリア分けはNTTと同じ区分けをしています。

静岡や三重は西日本ですが、山梨や長野、新潟は東日本に分類しています。

 

中部エリア

はじめに、中部エリア(静岡、岐阜、愛知、富山、石川、福井)で2023年度に新しくオープンするキャンプ場を紹介します。

 

夜空と星のキャンプ場(愛知県)

夜空と星のキャンプ

画像:夜空と星のキャンプ場

愛知県豊根村にある星空と自然が豊かな「夜空と星のキャンプ場」が2023年3月23日オープンします。

「夜空と星のキャンプ場」は、貸切サイトとフリーサイトがあるアットホームなキャンプ場です。

「愛知県で一番星空に近い場所」奥三河エリアの豊根村にあるので、満点の星空を味わうことができます。

編集長
編集長

川遊びや虫取りなどで遊べるので自然を満喫したい方におすすめです。

住所 〒449-0404

愛知県北設楽郡豊根村上黒川字西宇連14-1

ホームページ 夜空と星のキャンプ場

 

 

朝霧Camp Base そらいろ(静岡県)

朝霧Camp Base そらいろ

画像:トヨタユナイテッド静岡

静岡県富士宮市にオープンする「そらいろ」は、富士山が目の前に広がる朝霧の大自然の中でキャンプを楽しめる場所として2023年夏にオープンします。

編集長
編集長

「そらいろ」に関しては情報がまだ少ないので更新され次第記載します。

予約は4月1日よりスタートしますよ。

住所 静岡県富士宮市麓朝霧610番地
ホームページ そらいろ

 

 

glampark 能登小牧台(石川県)

glampark 能登小牧台

石川県七尾市に1日2組限定の「glampark 能登小牧台」がオープンしました。

「国民宿舎 能登小牧台」とタイアップしている施設なので、露天風呂などの温泉に入浴することができるグランピング施設です。

地元食材をふんだんに使った「能登の幸コース」とワンランク上の「海鮮満喫コース」など海の幸を味わえるのも「glampark 能登小牧台」の魅力の1つです。

glampark 能登小牧台
編集長
編集長

露天風呂からは海が見えるので心も体もリフレッシュできそうですね。

住所 〒929-2292

石川県七尾市中島町小牧台井部55

ホームページ glampark 能登小牧台

 

以上が中部エリアのキャンプ場紹介です。

 

近畿エリア

近畿エリアで2023年度に新しくオープンするキャンプ場やグランピング施設を紹介します。

 

Nordisk Hygge Circles(三重県)

Hygge Circles Ugakei by Nordisk

アウトドアブランド「ノルディスク」がプロデュースするアウトドアフィールド「Nordisk Hygge Circles」が三重県いなべ市にオープンします。

宇賀渓の自然をそのまま満喫することができるキャンプエリアに加え、ノルディスクらしさを詰め込んだ常設テントのプライベートエリアなど充実した設備が整えられています。

Hygge Circles Ugakei by Nordisk
編集長
編集長

2022年開業予定でしたが23年春に延期になりました。

「ノルディスク」の世界を体験できるキャンプ場なので楽しみですね。

住所 三重県いなべ市
ホームページ Nordisk Hygge Circles

 

 

舞洲BaysideCAMP(大阪府)

舞洲BaysideCAMP

大阪市にある「ホテル・ロッジ舞洲」内に、キャンプ場と車中泊ができるRVパークを備えたアウトドア施設「舞洲BaysideCAMP」が2023年3月18日(土)オープンします。

ホテル内の大浴場などの設備も利用できるので、キャンプに慣れていない方もで安心して利用できるキャンプ場です。

舞洲BaysideCAMP
編集長
編集長

食事もホテルの朝食を選択する事も可能です。(別途料金)

夜間でもホテルのフロントで対応してもらえるのは安心感がありますね。

住所 〒554-0042

大阪市此花区北港緑地2-3-75

ホームページ 舞洲BaysideCAMP

 

以上が近畿エリアのキャンプ場紹介です。

 

中国・四国エリア

中国・四国エリアで2023年度に新しくオープンするキャンプ場やグランピング施設を紹介します。

 

BYUCCA glamping(広島県)

BYUCCA glamping

画像:BYUCCA glamping

広島県江田島市に2023年3月新しいグランピング施設「BYUCCA glamping-ビュッカ-」がOPENしました。

江田島へ続く入口となる早瀬大橋のたもとに生まれた、オーシャンフロントのグランピングリゾートです。

ジャグジーやサウナなど充実の設備を完備しており、アウトドア初心者や女性だけのグループ、小さなお子様連れのファミリーにも安心して利用することができます。

BYUCCA glamping

画像:BYUCCA glamping

編集長
編集長

潮風を感じ、さざなみの音に耳を傾け、満天の星空に包まれる「非日常」のグランピング体験を味わえます。

住所 〒737-2212

広島県江田島市大柿町大君2389-2

ホームページ BYUCCA

 

 

出雲グランピングREUNA(島根県)

出雲グランピングREUNA

島根県出雲市に誕生した「出雲グランピングREUNA -レウナ-」は、2023年3月に開業した全7棟のグランピング施設です。

出雲大社から約15分にある「大山隠岐国立公園」内にあり、専用アウトドアサウナ付きのツインドームや、愛犬と過ごせるドッグドームがあるなど充実した設備が整っています。

出雲グランピングREUNA
編集長
編集長

自然豊かな山海に囲まれた場所で優雅に過ごすことができますよ。

住所 〒699-0763

島根県出雲市大社町日御碕1141-3

ホームページ REUNA

 

以上が中国・四国エリアのキャンプ場紹介です。

 

九州・沖縄エリア

九州・沖縄エリアで2023年度に新しくオープンするキャンプ場やグランピング施設を紹介します。

 

HIBIKINADA CAMP BASE(福岡県)

HIBIKINADA(ひびきなだ キャンプ ベース) CAMP BASE

福岡県北九州市にある公園「響灘緑地/グリーンパーク」内に、2023年年4月15日”公園で遊んで公園に泊まれる”キャンプ場「HIBIKINADACAMP BASE(ひびきなだ キャンプ ベース) 」がオープンします。

朝から公園で遊び、夜はキャンプができるファミリーにおすすめのキャンプ場です。

HIBIKINADA CAMP BASE
編集長
編集長

手ぶら利用できたり、ペットと一緒に宿泊もできるキャンプ場なので人気が出そうですね。

住所 〒808-0121

福岡県北九州市若松区大字竹並1058-11(グリーンパーク内)

ホームページ HIBIKINADA CAMP BASE

 

 

OND PARK(佐賀県)

OND PARK

2023年春、佐賀県武雄市の武雄温泉保養村の中に「OND PARK」がオープンします。

約100ヘクタールの広大な敷地にキャンプサイトやヨガスタジオ、サウナ、カフェなどの様々なアクティビティを楽しめる心身体を整えるコンセプトパークです。

OND PARK
編集長
編集長

アウトドア初心者でも安心のトレーラーハウス施設などが利用できますよ。

住所 〒843-0021

佐賀県武雄市武雄町永島

ホームページ OND PARK

 

 

嬉野アウトドアフィールド(佐賀県)

嬉野アウトドアフィールド

佐賀県嬉野市にある「轟の滝公園」内に新しくキャンプ場「嬉野アウトドアフィールド」がオープンしました。

デイキャンプのみの利用ですが、「日本の滝100選」の轟の滝でテントサウナを体験できるなど個性的なキャンプ場です。

編集長
編集長

嬉野の茶葉を贅沢に使ったお茶のセルフロウリュが体験できますよ。

住所 〒843-0301

佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿丙163

ホームページ 嬉野アウトドアフィールド

 

 

エイトポイントリゾート沖縄(沖縄県)

エイトポイントリゾート沖縄

沖縄県最大のグランピング施設「エイトポイントリゾート沖縄」が2月1日にオープンしました。

ホテルのような設備と地産地消にこだわった食材を提供し、台風にも耐えうるグランピングドームを導入しています。

エイトポイントリゾート沖縄
編集長
編集長

台風対策ができているのも沖縄らしいですね。

観光とセットで沖縄グランピングを体験してみてはいかがでしょうか。

住所 〒901-1515

沖縄県南城市知念山里1106

ホームページ エイトポイントリゾート沖縄

 

 

以上が2023年西日本にオープンするキャンプ場です。

新着情報を毎月更新していくのでお気に入りのキャンプ場を探してみてください。

【東日本編】2023年オープンの新しいキャンプ場をエリア別で紹介します!
【東日本編】2023年オープンの新しいキャンプ場をエリア別で紹介します!2023年度に新しくオープンするキャンプ場をまとめて紹介します。 新規でオープンするキャンプ場やグランピング施設がとても多いので「...