群馬県でグランピングができる施設を紹介します。
群馬県のグランピング施設は「キャンプ場内」や「温泉施設の中」「森の中」など様々な場所にあります。
エリア別でまとめたのでグランピングできる場所を探している方は参考にしてみてください。
群馬県はキャンプ場も多いのでグランピング施設も数多くありました。
新しい場所がどんどんオープンしているので随時更新していきます。

利根沼田エリア

利根沼田エリアには「沼田市」「みなかみ町」にグランピング施設があります。
01.THE FIVE RIVERS FINE GLAMPING群馬白沢

2022年7月沼田市にオープンした「THE FIVE RIVERS FINE GLAMPING群馬白沢」はオートサイトとグランピングを楽しめるキャンプ場です。
ホテル品質のベッドや内装・空調が整っている室内に、宿泊者専用のプールやバスルーム、サウナなどグランピングをしながら様々な遊びができることが魅力の施設です。

新しいキャンプ場なので全ての設備がキレイで、キャンプに慣れていない方や女性でも安心して利用することができます。
ドッグラン付きのサイトもあるのでペットと一緒に楽しむ事も出来ますよ。
住所 | 〒378-0121
群馬県沼田市白沢町高平2540 |
---|---|
電話番号 | 080-8543-4211 |
ホームページ | THE FIVE RIVERS FINE GLAMPING群馬白沢 |
02.DOAI VILLAGE

画像:DOAI VILLAGE
みなかみ町にある「DOAI VILLAGE(どあいヴィレッジ)」は日本一のモグラ駅として有名なJR上越線「土合駅」直結のグランピング施設です。
宿泊場所はマシュマロのような白い「インスタントハウス」と「テント」の2種類あります。

画像:DOAI VILLAGE
本場フィンランド式のサウナもあるので駅の階段(462段)を登って疲れた体を癒してみてはいかがでしょうか。
冬は雪が降るので雪遊びも楽しめますよ。
電車で行けるグランピング施設は他ではないので車がない方におすすめです。
住所 | 〒379-1728
群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽218-2 |
---|---|
電話番号 | 0278-25-8981 |
ホームページ | DOAI VILLAGE |
03.群馬みなかみほうだいぎキャンプ場

みなかみ町にある「群馬みなかみほうだいぎキャンプ場」は群馬県の中でも最大級の広さを誇るファミリーキャンプ場です。
グランピングサイトは2022年に出来た新しいサイトです。

部屋に併設している広々としたウッドデッキにはソファやBBQグリルが設置してあり、グランピングの醍醐味である⾃然に囲まれての⾷事もゆっくりと楽しむことが出来ます。
キャンプ場の一部がグランピングエリアになっています。
標⾼1,000mの場所にあるので夏場でも涼しく過ごすことが出来ますよ。
住所 | 〒379-1721
群馬県利根郡みなかみ町藤原915-1 |
---|---|
電話番号 | 0278-75-2206 |
ホームページ | 群馬みなかみほうだいぎキャンプ場 |
04.Akaya Glamping House

みなかみ町にある「Akaya Glamping House」は1日1組限定で貸切グランピングを楽しむことができるグランピング施設です。
倉庫をリノベーションしてできた場所なので「室内でも屋外でも」楽しめる隠れ家のような空間です。
室内のリビングスペースがあるので、天気が悪い日でもグランピングを楽しむことが出来ます。

ゲストハウスとグランピングが融合した施設ですね。
1日1組だけなので周りを気にせず利用できるのは非常に魅力的です。
住所 | 〒379-1404
群馬県利根郡みなかみ町相俣3380 |
---|---|
電話番号 | 0278-25-8680 |
ホームページ | AKAYA GLAMPING HOUSE |
05.リバーサイドオアシス

画像:canyons
みなかみ町にある「リバーサイドオアシス」は、キャニオニングやラフティングを楽しめるグランピング施設です。
川遊びが終わった後に、リバーサイドに設置されたテントやデッキでグランピングを体験することが出来ます。

画像:canyons
キャニオニングやラフティングとセットで申し込めるので、自然の中で体を思いっきり動かしたい方にオススメの場所です。
ツアーがたくさんあるのでアクティブに遊びたい方は「リバーサイドオアシス」がおすすめですよ。
住所 | 〒379-1728
群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽45 |
---|---|
電話番号 | 0278-72-2811 |
ホームページ | リバーサイドオアシス |
県央エリア

県央エリアは「渋川市」「前橋市」にグランピング施設があります。
01.Blissful Garden

渋川市にある「Blissful Garden」は2022年にオープンした新しいグランピング施設です。
テントルームは全5種・8部屋ありホテル並みの充実した設備が整っています。

施設内には温泉があり時間内であれば何度でも入浴ができるので、昼間は街並みを、夜は夜景をみながらのんびり過ごすことが出来ます。
新しい場所なので施設がともてキレイです。
ドリンク飲み放題も含まれているので充実したサービスが整っている場所です。
住所 | 〒377-0061
群馬県渋川市北橘町下箱田605-5 |
---|---|
電話番号 | 0279-26-9595 |
ホームページ | Blissful Garden |
02.Akagi LogINN グランピング

前橋市にある「Akagi LogINN グランピング」は人気のキャンプ場「赤城山オートキャンプ場」が運営するキャンプ体験型のグランピング施設です。
ホテル並みの設備が整うグランピングとは違い、テント内は全てアウトドア用品が揃えてあり、薪割りや火おこし、焼きマシュマロの焚火調理体験など、キャンプと同じような体験ができます。

はじめてキャンプをやる方にぴったりの場所だと思います。
道具が全て揃っているのでキャンプ場にいる時と同じ過ごし方が出来ますよ。
住所 | 〒371-0201
群馬県前橋市粕川町中之沢249-126 |
---|---|
電話番号 | 080-8880-2312 |
ホームページ | Akagi LogINN グランピング |
03.焚き火の庭グランピング

画像:焚き火の庭グランピング
前橋市にある「焚き火の庭グランピング」は、犬連れで焚き火が楽しめるコテージタイプのグランピング施設です。
4種類のコテージ全てに庭がついており、庭で焚き火やバーベキューを楽しむことが出来ます。

画像:焚き火の庭グランピング
本格的なキャンプ道具を使ったグランピングができるので、ペット一緒にグランピングを楽しみたい方におすすめです。
先ほど紹介した「Akagi LogINN グランピング」同様、人気のキャンプ場「赤城山オートキャンプ場」が運営していますよ。
住所 | 〒371-0102
群馬県前橋市富士見町皆沢316-1 |
---|---|
電話番号 | 090-4762-8981 |
ホームページ | 焚き火の庭グランピング |
04.glampark ヘルシーパル赤城

渋川市にある「glampark ヘルシーパル赤城」は1日3組限定の天然温泉グランピングです。
温泉施設「ヘルシーパル赤城」の敷地内にグランピングエリアがあるので、宿泊しながら温泉も満喫することができます。

川沿いの露天風呂なので景色と自然の音を聞きながらのんびり過ごすことができますよ。
住所 | 〒379-1104
群馬県渋川市赤城町敷島44 |
---|---|
電話番号 | 0120-446-030 |
ホームページ | glampark ヘルシーパル赤城 |
吾妻エリア

吾妻エリアには「中之条町」「嬬恋村」にグランピング施設があります。
01.シマブルー

画像:シマブルー
中之条町にある「シマブルー」は四万温泉の「温かな湯」とグランピングが融合した温泉グランピング施設です。
離れ形式で各部屋に温泉露天風呂があるので周りを気にする事なくリラックスして過ごすことができます。

画像:シマブルー
贅沢なグランピングを体験したい方におすすめです。
部屋に温泉露天風呂がついているのは贅沢ですね。
住所 | 〒377-0601
群馬県吾妻郡中之条町四万4355-9 |
---|---|
電話番号 | 0279-64-2155 |
Web | シマブルー |
02.GLAMPEAK 北軽井沢

嬬恋村にある「GLAMPEAK 北軽井沢」は、森に囲まれた開放感あるプライベート空間が広がるグランピングサイト施設です。
3つの宿泊エリアは「キャンピングカー」や「コンテナ」などで宿泊ができるので普段味わえない体験ができるはずです。

3つのエリアだけのコンパクトな場所ですがサイト内は充実しています。
おしゃれなコンテナで寝泊まりするなどホテルやキャンプとは違う体験が味わえるはずですよ。
住所 | 〒377-1404
群馬県吾妻郡嬬恋村大字鎌原字大 カイシコ1053番9566 |
---|---|
電話番号 | 080-9673-3651 |
Web | GLAMPEAK 北軽井沢 |
西部エリア

西部エリアには「富岡市」「下仁田町」にグランピング施設があります。
01.妙義グリーンホテル&テラス

富岡市にある「妙義グリーンホテル&テラス」では温泉とグランピングが楽しめる施設です。
ゴルフ場が隣接されているホテルで、設備の整ったエアストリームやドームテントなど上質なグランピング体験を味わうことが出来ます。
敷地内には温泉があるので「グランピング+温泉」を満喫することが出来ます。

景色が素晴らしいので自然の中でゆっくり過ごしたい方にオススメの場所です。
住所 | 〒379-0208
群馬県富岡市妙義町菅原2678 |
---|---|
電話番号 |
0274-73-4111
|
Web | 妙義グリーンホテル&テラス |
02.RITA’S RANCH 南軽井沢

下仁田町にある「Rita’s Ranch」は、4000平米の敷地に、カフェ、ドッグラン、ドッグスクール、デイケアなどがある愛犬と過ごせるグランピング施設です。

愛犬と一緒に楽しめる施設が充実しているので、ペットと一緒にグランピングを楽しみたい方におすすめです。
宿泊施設は3棟なので施設内でのんびり過ごすことが出来ますよ。
住所 | 〒370-2627
群馬県甘楽郡下仁田町西野牧12154-277 |
---|---|
電話番号 |
0273-81-8017
|
Web | RITA’S RANCH 南軽井沢 |
03.軽井沢グランピングGran Classe

下仁田町にある「軽井沢グランピングGran Classe」は軽井沢の自然体験を味わえるグランピング施設です。
昼間は大自然、夜は満点の星やライトアップを眺めながら過ごす贅沢空間を味わうことができます。
3つのタイプの宿泊施設は、隣との距離が空いているので周りを気にすることなくグランピングを楽しむことが出来ます。

これぞグランピング!というようなキレイな施設です。
軽井沢駅南口から無料シャトルバスも出ているのでアクセスしやすいと思います。
住所 | 〒370-2627
群馬県甘楽郡下仁田町西野牧和美沢12154-65 |
---|---|
電話番号 |
027-384-3956
|
Web | 軽井沢グランピングGran Classe |
以上が群馬県でグランピングを楽しめる場所の紹介です。
グランピング施設にも様々な場所があるのでお気に入りの場所を見つけて下さいね。