東京都のキャンプ場をエリア別でまとめて紹介します。
東京都には約80箇所キャンプ場がありますが、宿泊ができるキャンプ場は約60ヶ所です。
今回は宿泊できる場所に限定して、地域別で紹介するのでキャンプ場探しのツールとして活用してください。
情報は随時更新していきます。
新しいキャンプ場や書かれていないキャンプ場があればメールで連絡をいただければ追記します。
東京都のキャンプ場
東京都のキャンプ場を3つのエリアに分けて紹介します。
- 23区エリア
- 多摩エリア
- 離島エリア
東京都のキャンプ場は、昔からあるキャンプ場が多く残っています。
他県と比較するとキャンプ場の数は少ないですが、他では味わえない都会ならではのキャンプ場もあるので、お気に入りのキャンプ場を探してみてください。
23区エリア
大都会の23区にキャンプ場があります。
数は少ないですが、都心でキャンプを楽しめる場所は貴重なのでチェックしてみましょう。
- 江東区
- 台東区
- 大田区
- 葛飾区
- 足立区
江東区(こうとうく)
江東区に1カ所だけキャンプ場があります。
若洲公園にあるキャンプ場は大人600円で利用できる安いキャンプ場です。
事前予約が必要なので事前予約をして利用しましょう。
台東区(たいとうく)
台東区に個性的なキャンプ場が1カ所あります。
高架下でキャンプを楽しむことができます。
普段味わえない貴重な経験ができる場所だと思いますよ。
大田区(おおたく)
大田区には公園内でキャンプを楽しめる場所が2カ所あります。
城南島海浜公園は飛行機をみながらキャンプを楽しめますよ。
葛飾区(かつしかく)
葛飾区に1カ所だけキャンプ場があります。
青少年の教育・訓練が目的の場所なので、残念ながら子ども会などの団体でないと利用はできません。
足立区(あだちく)
足立区に1カ所だけキャンプ場があります。
足立区も一般の方は利用できないキャンプ場です。
子ども会などの団体のみ利用できるキャンプ場です。
多摩エリア
多摩エリアのキャンプ場を紹介します。
自然の多いエリアなので川遊びや自然の中でキャンプを楽しめるエリアです。
- あきる野市
- 奥多摩町
- 青梅市
- 檜原村
- 日の出町
- 多摩市
- 町田市
- 八王子市
- 小平市
あきる野市(あきるのし)
自然が多いあきる野市にあるキャンプ場はこちら。
- 山田大橋キャンプ場
- 大岳キャンプ場
- 自然人村
- MAGONOTE VILLAGE
- わんダフルネイチャーヴィレッジ
- コテージ森林村
- コテージリバーティオ
- あきる野キャンプ場ウラルビレッジ
- 落合キャンプ場
- 戸倉キャンプ場
- OtsuNatureGarden
- WOODLAND CAMPUS
- WOODLAND BOTHY
川遊びが楽しめる場所も多いのでファミリーにおすすめです。
奥多摩町(おくたままち)
東京都の市区町村の中で最も広い面積を誇る奥多摩町にあるキャンプ場はこちら。
アメリカキャンプ村はアスレチックなど子供が遊べるキャンプ場ですよ。
青梅市(おうめし)
青梅市にもキャンプ場は5カ所あります。
- NIWA TOKYO OME
- 御岳プライベートキャンプ
- 風の子・太陽の子広場
- 青梅自然氣園
- 奥多摩バイブルシャレー
青梅も自然豊かなので、自然の中でのんびりキャンプを楽しむことができますよ。
檜原村(ひのはらむら)
本州内の東京都における唯一の村である檜原村のキャンプ場はこちら
- ひのはらふじくらキャンプ場
- キャンピングガーデン モク
- 神戸園キャンプ場
- 清水苑キャンプ場
- HINOKO TOKYO
- Keikoku Glamping Tent
- 北秋川自然休暇村
- MOKKI BASE CAMP
- ロッヂ神戸岩
- かなかな
- FUREAI グランピング&BBQ
- 奥秋川ビレッジ
川遊びなどを楽しめるキャンプ場が多くあります。
檜原村は自然豊かなので東京にいることを忘れるはずですよ。
日の出町(ひのでまち)
日の出町にもキャンプ場は2カ所あります。
CHILL OUT BASE WEST TAMAは1日1組限定のキャンプ場なので仲間と楽しみたい方におすすめです。
多摩市(たまし)
多摩市に1カ所だけキャンプ場があります。
キャンプ練習場ですが、届出を出せば誰でも利用できるので、安くキャンプをしたい方におすすめです。
町田市(まちだし)
町田市には2カ所キャンプ場があります。
Nature Factoryは子供が楽しめるイベントもたくさん開催していますよ。
八王子市(はちおうじし)
八王子市にも6カ所キャンプ場があります。
TENKOOキャンプ場はサバゲーを楽しめるキャンプ場ですよ。
小平市(こだいらし)
小平市に1カ所だけキャンプ場があります。
子ども会などの団体が利用可能なキャンプ場です。
離島エリア
東京都の離島にもキャンプ場があるので紹介します。
- 大島町
- 三宅村
- 新島村
- 神津島村
大島町(おおしままち)
大島町には2カ所キャンプ場があります。
海のふるさと村は、のんびりキャンプを楽しめる場所なのでおすすめです。
三宅村(みやけむら)
三宅村に1カ所だけキャンプ場があります。
目の前にビーチがあるオーシャンビューのキャンプ場です。
新島村(にいじまむら)
新島村に2カ所だけキャンプ場があります。
海の近くのにあるロケーションがいいキャンプ場ですよ。
神津島村(こうづしまむら)
神津島村に2カ所キャンプ場があります。
神津島村の大自然を満喫できますよ。
以上が東京都のキャンプ場一覧です。
編集長から一言
東京のキャンプ場は、昔からのキャンプ場も多くあるのでコンパクトでアットホームな場所が多い印象でした。
キャンプ場の数自体は少ないですが、都会のビル群の中でキャンプが楽しめる場所や、山の中でキャンプを楽しめる場所、島でキャンプを楽しめる場所など、異なる環境のキャンプ場が多くあります。
個人的には秋葉原の高架下が気になります。
新しいキャンプ場ができたら随時更新していきますので、東京都のキャンプ場選びの参考にしてください。