群馬県で冬でも営業しているキャンプ場をまとめて紹介します。
エリアによっては雪がすごいので営業していない場所も多いですがオートキャンプ、グランピングなど約50箇所ほど営業しているキャンプ場がありました。
編集長
Webに書かれている情報を集めているため全てのキャンプ場ではないですが参考までに探してみて下さい。
追加があれば教えてもらえると助かります。
群馬県で通年営業しているキャンプ場
群馬県のキャンプ場の中で通年営業をしているキャンプ場に絞ってエリア別でまとめました。
「利根沼田」「県央」「吾妻」「東部」「西部」の5つのエリアでまとめています。

編集長
12月まで営業しているキャンプ場までまとめました。
利根沼田エリア

はじめはキャンプ場の多い利根沼田エリアです。
星の降る森 | 通年営業 | ||||
---|---|---|---|---|---|
グリーンパークふきわれ | 通年営業 | ||||
ブルーサミット オートキャンプ場 | 通年営業 | ||||
THE FIVE RIVERS FINE GLAMPING SHIRASAWA | 通年営業 | ||||
武尊根BASEヤドリギ | 通年営業 | ||||
DOAI VILLAGE | 通年営業 | ||||
みなかみアウトドアキャンプ場リバーストーン | 通年営業 | ||||
アジアン キャンプリゾートTAPA | 通年営業 | ||||
Akaya Glamping House | 通年営業 | ||||
ちばむらオートキャンパーズリゾート | 通年営業
冬季は週末のみ営業 |
||||
ノルン水上スキー場RVパーク&BBQ | 通年営業
冬季は週末のみ営業 |
||||
湯島オートキャンプ場 | 12月25日まで | ||||
TONETO キャンピングフィールド水上 | 12月下旬まで |
県央エリア

前橋市などがある県央エリアです。
敷島オートキャンプ場 | 通年営業 | ||||
---|---|---|---|---|---|
赤城アウトドアベース | 通年営業 | ||||
ざわざわ森 | 通年営業 | ||||
Akagi LogINN グランピング | 通年営業 | ||||
赤城山オートキャンプ場 | 通年営業 | ||||
おおさる山乃家 | 通年営業 | ||||
焚き火の庭 グランピング | 通年営業 | ||||
ベースキャンプ はる | 通年営業 | ||||
グランピングリゾート群馬BLISSFUL GARDEN | 通年営業 | ||||
くりの木キャンプ場 | 12月11日まで |
吾妻エリア

次は吾妻エリアの紹介です。
北軽井沢スウィートグラス | 通年営業 | ||||
---|---|---|---|---|---|
アウトサイド・ベース | 通年営業 | ||||
ステキな村キャンプ場 | 通年営業 | ||||
川原湯温泉駅キャンプ場 | 通年営業 | ||||
嬬恋鹿沢キャンピングガーデン | 通年営業
冬季は週末のみ営業 |
||||
ログコテージふりーたいむ | 通年営業 | ||||
百年小屋キャンプ場 | 通年営業 | ||||
Key of Private Mountain ‘The Owner’ | 通年営業 | ||||
camp 24. 北軽井沢フィールド | 通年営業 | ||||
浅間大滝キャンプ場 | 通年営業 | ||||
フリーサイトベース北軽井沢 | 通年営業 | ||||
Kitakaru Space | 通年営業 | ||||
GLAMPEAK 北軽井沢 | 通年営業 | ||||
ミリーズ・ラブ | 通年営業 | ||||
かくれの郷 | 1月中旬まで |
東部エリア

東部エリアは通年営業しているキャンプ場は1箇所です。
小平の里キャンプ場 | 通年営業 |
---|
西部エリア

最後は西部エリアの通年営業をしているキャンプ場です。
榛名湖オートキャンプ場 | 通年営業 | ||||
---|---|---|---|---|---|
妙義グランピング | 通年営業 | ||||
八風平キャンプ場 | 通年営業 | ||||
くらぶち相間平キャンプ場 | 通年営業 | ||||
はこだたみキャンプ場 | 通年営業 | ||||
みかぼ高原オートキャンプ場 | 通年営業 | ||||
まほーばの森 | 通年営業 | ||||
高崎市観音山キャンプパーク・ジョイナス | 通年営業 | ||||
榛名湖温泉 ゆうすげ元湯 | 通年営業 | ||||
いとのにわ | 通年営業 | ||||
Mountain Mokeys | 通年営業 | ||||
ほたる山公園 | 通年営業
土日祝のみ |
||||
烏川オートキャンプ場 | 12月18日まで |
以上が群馬県で通年営業しているキャンプ場です。
冬季にキャンプが出来る場所を探している方は参考にしてみて下さい。