静かにキャンプを楽しめる「ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場」完全ガイド|埼玉県秩父市
埼玉県秩父市にある「ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場」は、秩父市内から離れた場所にある自然豊かなキャンプ場です。
「キレイな施設」と「静かな空間」が特徴で、ファミリーキャンプで利用される方が多くいます。
自然を満喫できるキレイなキャンプ場を探している方にはオススメですよ。
そんなウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場の特徴はコチラ
【ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場の特徴】
- 施設がキレイ
- 大自然を満喫できる
- 学生グループの利用が禁止なので静か
- 川遊びを楽しめる
- 手ぶらキャンププランがある
- 近くに温泉がある(車で5分)
- 炊事場にコンロがある(有料)
- 釣りが出来る(有料)
- 秩父市内から遠い
ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場の施設紹介
ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場の施設を紹介します。
01.テントサイト
画像:じゃらん
オートキャンプが出来る場所は3エリアあります。
- オートサイト(16サイト)
- 林間サイト(8サイト)
- ウッドデッキサイト(11サイト)
全部で35区画ありAC電源付きの場所も多くあります。
サイト内は「テントを張る場所」「火を使う場所」「駐車場の場所」と使用目的が分かれている事が特徴です。
オートサイト
オートサイトエリアは16サイト(電源ありは10サイト)あり「芝生+砂利」に区切られいます。
1区画の広さは約8m×8mなのですが、テントを設営できる芝生は半分なので4m×8mがテントを張るエリアになります。(実際に測った訳ではないので参考までに)
オートサイトエリアは芝生にはテントを、砂利には車を置くなど場所が決められています。
芝生に入り切るように設営を工夫しましょう。
場所によって区画の形が変わりますが全体的に少し狭いため、大型テントを張る方は注意が必要です。
区画がA〜Cまであり、Cサイトが隣の区画と段差で区切られているので少しだけですがプライベート空間を作る事が出来ます。
段差のあるCサイトです
こちらはBサイトです
区画指定は基本できません。
リピーターの方で、なおかつ空きがある場合に限り対応してくれるそうです。
林間サイト
林間サイトは「川側サイト」と「山側サイト」で分かれており、木陰が多いサイトです。
全部で8サイトあり電源付きの区画も3サイトあります。
林間サイトでオススメは川側の「E5〜E8」区画です。
「E5〜E8」の区画は段差になっており、1区画の中に「芝生+砂利+コンクリート」の3つのエリアに分かれています。
テントスペースは広いわけではないですが、バーベキューエリア(砂利の場所)が別で確保されていますし、段差になっているので周りを気にすることなくキャンプが楽しめる場所です。
「E1〜E4」は段差のない場所なので最初に紹介したオートサイトとほとんど変わらないです。
ウッドデッキ
ウッドデッキエリアは11サイト(電源ありは2サイト)あり全て川沿いのサイトです。(高台にあるため川の真横ではありません)
「芝生+砂利+ウッドデッキ」で分かれており、すぐ下に川が流れているので一番景色がいい場所です。
オートサイトの区画の中ではウッドデッキが一番ゆとりがありますが、テントは芝生上に設営するルールなので他のサイト同様に大型テントを利用している方はタープまで設営するのは難しいかもしれません。
ウッドデッキをうまく活用してタープを張っている方もいたので工夫次第では過ごしやすいレイアウトに出来ると思いますよ。
キャンプ場の中で一番人気のエリアなので予約が埋まりやすいです。
日程が決まったら早めに予約をしましょう。
02.バンガロー
画像:じゃらん
「ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場」にはバンガローが2種類あります。
- TULALA(3棟)
- イーグルビュー(2棟)
全部で5部屋ありますが全て屋根付きのテラスがあり雨の日でも安心して楽しめます。
そして何と言ってもオシャレです!
空調もあり設備もしっかりしているのでキャンプ場でのんびり過ごしたい方にはおすすめです。
全ての部屋に付いている設備はコチラ。
- エアコン
- 冷蔵庫
- 室内マット(厚さ10cm)6枚
- 外テーブル・イス
- シュラフor綿毛布無料貸出
「イーグルビュー」のバンガローは、「ウォシュレット付水洗トイレ」や「ミニキッチン」などの設備が付いているので豪華ですよ。
03.ロフト
ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場にはバンガロー以外にロフトに泊まれる場所もあります。(管理棟の上にあります)
泊まるだけの場所ですがエアコン付きなのでテント泊が苦手な方にオススメの場所です。
バーベキューをする場合は専用のバーベキュー区画があるので利用する場合は事前に予約しましょう。
キャンプっぽくないですがロフト泊は秘密基地みたいでワクワクしますね。
04.水まわり
キャンプ場の水まわり(炊事場、トレイ、コインシャワー)を紹介します。
水まわりもとにかくキレイで今まで行ったキャンプ場の中でBEST3には入ると思います。
炊事場
炊事場にはステンレス製の流し台がありガス台もあるので本格的な料理にもチャレンジできます。(ガスは有料で利用可能です)
室内にあり全ての水栓からお湯も出るので寒い時期でも助かります。
こんなオシャレな炊事場はキャンプ場では見たことないですね。
トイレ
トイレもキャンプ場とは思えないほどキレイに掃除されています。
特に素晴らしいのは、虫が入りにくいように扉が付いている工夫がありました。
キャンプ場は夜になるとトイレの光に虫が集まってくる多い場所も多いのですが、ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場では虫の心配を最小限に抑える仕組みがあるため夜間でも安心して利用することができますよ。
ウォシュレット付きでバリアフリーになっているのも嬉しいポイントですね。
パウダールーム
男女兼用のオシャレなパウダールームも完備されています。
女性でも安心して利用できる設備が整っているのもウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場が人気の理由の1つです。
シャワー
トイレの後ろにシャワー室があり6分間200円で利用できます。
24時間利用できるのでいつでもシャワーに入る事が出来ます。
車で5分ほどの場所に日帰り温泉「大滝温泉」がありますのでお風呂でゆっくりしたい方はぜひ行ってみて下さいね。
05.川遊び
キャンプ場の下に水がとてもキレイな川が流れています。
子供と一緒に川遊びが楽しめるので家族連れの方は水着や浮き輪などを持っていく事をおすすめします。
別途料金がかかりますが釣りも出来るので自分で釣った魚を焼いて食べることもできますよ。
06.レンタル品
キャンプ場で貸し出しているレンタル品で全て揃うので道具を持っていない方は事前に予約してレンタルしましょう。
特に「テントセット」や「タープ」「楽々キャンプパック」などはキャンプ場スタッフの方が設営や撤去をしてくれるので初心者でも安心して利用する事が出来ますよ。
テントの設営や撤去をキャンプ場でやってくれるサービスは珍しいです。
設営に不安を感じている方やチェックアウトが遅くなる方などはレンタルを活用すればスムーズかもしれませんんね。
07.デイキャンプ
混雑時でなければデイキャンプの予約が可能です。
時間は10時〜16時で施設利用料(1人1,100円)、区画利用料(1区画2,200円)、駐車場代(1,100円)がかかります。
また、デイキャンプもスタッフの方がテントやタープを設営して片付けてくれる「楽々デイキャンプパック」があります。
人数にもよりますが4人家族でデイキャンプだと高いです。
泊まりで利用した方が楽しめるキャンプ場だと思います。
08.ゴミ捨て場
ゴミは基本持ち帰りですが、キャンプ場指定のゴミ袋(燃えるゴミ、燃えないゴミ各220円)を購入すれば捨てて帰える事が可能です。
ゴミを車に積むのは臭うので220円であれば捨てて帰ることをおすすめします。
よかった点
ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場を利用してよかった点を紹介します。
- 水まわりがキレイ
- 川そびを楽しめる
- グループが少ないため静か
- 手ぶらでも利用できる
埼玉県のキャンプ場では珍しく入場制限があり、学生だけの利用や大人だけのグループは予約が出来ません。(大人グループは混雑時のみNG)
そのため静かにのんびりとキャンプが出来ることが魅力の1つです。
また、キャンプ初心者でも安心して利用できるように、スタッフの方がテントやタープを設営して片付けてくれる「楽々キャンプパック」などがありはじめてキャンプをやる方に優しいキャンプ場です。
注意点
利用する上での注意点を紹介します。
- 学生グループは予約不可
- ペットNG
- 音楽NG(スピーカー)
- スーパーから遠い
- オートキャンプの区画は狭い
- チェックアウトが10時と早い
- 電話予約や問い合わせが出来ない(全てWeb予約)
- キャンセル料は1週間前からかかる
ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場は注意点は多いです。
学生だけのグループは利用禁止で、更に大人だけのグループや2区画以上の利用はほとんどの期間で利用出来ません。
静かにキャンプを楽しむことを目的としているので入場規制を行っているため予約時は注意しましょう。
また、オートサイトの区画は狭いです。
大型のテントやタープの設営を考えている人は気をつけないと設営出来ない可能性もあるので注意してください。
スーパーは近くにないですが車で5分の場所に大滝温泉があります。温泉の横にコンビニはあるので食べ物や飲み物がなくなった場合は買いに行けますよ。
施設概要
ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場の概要をまとめます。
住所 | 〒369-1901 埼玉県秩父市大滝4066-2 |
電話番号 | 0494-55-0500 |
営業期間 | 4月〜11月 |
チェックイン | オートサイト 13:00〜 アーリーチェックイン 10:00〜 |
チェックアウト | オートサイト 10:00まで 延長パックで13:00まで利用可能 |
予約方法 | Web |
ホームページ | ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場 |
- 電源(区画による)
- ウォシュレット式トレイ
- コインランドリー
- コインシャワー
- お湯が出る炊事場
- 自動販売機
- レンタル品
- 売店
- ペット不可
- Wi-Fi
- お風呂
- 花火NG(当面の間禁止)
静かに過ごしたい方におすすめ
ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場は水まわりがキレイで使っていて気持ちがいいキャンプ場です。
利用したのが5年以上前なので少し変わっているかもしれませんがキャンプと川遊びが楽しめるキャンプ場です。
オートサイトの区画は狭い場所もありますが「ウッドデッキサイト」はゆとりをもって過ごせるのでオススメです。
騒がしいキャンプ場が嫌な方、ゆっくりキャンプを楽しみたい方にはぴったりのキャンプ場だと思いますよ。